PlantUML シーケンス図
シーケンス図とかアクティビティ図はろくに書いたことないな。
参考
シーケンス図(Sequence Diagram) – UML入門 – IT専科 (itsenka.com) ExternalLink
PlantUMLを通じてシーケンス図の描き方を学ぶ – EurekaMoments (eureka-moments-blog.com) ExternalLink
真面目に PlantUML (2) : シーケンス図 | text.Baldanders.info ExternalLink
【基礎を覚えよう!】シーケンス図の使い方まとめ | 侍エンジニアブログ (sejuku.net) ExternalLink
PlantUML でシーケンス図を作成する|まくろぐ (maku.blog) ExternalLink
【無料テンプレ付】シーケンス図完全マニュアル 基礎知識~書き方まで徹底解説 (it-koala.com) ExternalLink
PlantUML try-catch文
PlantUMLでtry-catch文をどのように表現するか?
入れ子を使えばいいかな?
入れ子でtry-catch文ならしっくりくる。
でも、ネットではPlantUMLでtry-catch文をどうするかは書いていないな。
PlantUML タイトルを入れる
PlantUMLでタイトルを入れるには、titleを使えばできるみたい。
@startuml
title アクティビティ図
'コメント
:Hello world;
:This is defined on
several **lines**;
@enduml
続きを読む
PlantUML コメントを入れる
PlantUML コメントはどうするか?
「’コメント」としたらいいみたい。
@startuml
'コメント
:Hello world;
:This is defined on
several **lines**;
@enduml
続きを読む
PlantUML 状態遷移図
PlantUMLで状態遷移図を作ってみた。
PlantUMLは文字の色、フォントもついでに変えてみた。
jQueryで要素の表示・非表示の状態を取得する
何個かやり方があるみたいだが、次のやり方を使うことにするかな。
if ($('#foo').is(':hidden')) {
// 非表示の場合の処理
} else {
// 表示されている場合の処理
}
続きを読む
PlantUMLで出力したpng画像が切れる
PlantUMLで出力したpng画像が切れてします。
-plantuml.comから引用 ここから-
PlantUMLは画像の幅と高さを4096に制限しています。この制限を上書きするための環境変数PLANTUML_LIMIT_SIZEが存在します。PlantUMLが起動される前にこの環境変数が設定されている必要があります。
-plantuml.comから引用 ここまで-
複雑なアクティビティ図を作ると容量が大きくなって画像が途切れて表示されるようだな。
コマンド実行時に次のようにして容量を大きくても対応できるようにした。
PlantUML テキスト整形
アクティビティ図をPlantUMLを使って作っているが、複雑なものはコードが長くなるので整形したい。
次のテキスト整形を使うことにする。
テキスト整形 -半角全角や大小文字の変換, 空白行削除 / ツール – Hirota Yano (yanohirota.com) ExternalLink
PlantUML スタイル調整(色・線の太さ)
PlantUMLでは、rectangle(長方形)の背景色などは変更可能。
次のようにする
@startuml
rectangle "aaa" as a
rectangle "bbb" as b #f0f
rectangle "ccc" as c #green
rectangle "ddd" as d #fff
rectangle "eee" as e
rectangle "fff" as f
a --> b : default
a -[#f0f]--> c : 16進数で指定
a -[#green]---> d : カラー名称で指定
a -[#green,thickness=4]----> e : 太さ変更
a -[#green,thickness=8]-----> f #text:green : テキストの色も変更
@enduml
続きを読む
WordPressでツイッター絵文字を使う
調べたら、Twitter絵文字はワードプレスで使えた😃😃
WordPressでの絵文字活用 | Let’s EMOJI (lets-emoji.com) ExternalLink
Twitter絵文字一覧と絵文字検索 | Let’s EMOJI (lets-emoji.com) ExternalLink
最近のコメント