httpクライアント(POSTリクエスト)とは、Node.jsでサーバーのURLにPOSTリクエストを送る。
ブラウザでサーバーにアクセスする場合はPOSTリクエストをサーバーに送っている。
このPOSTリクエストをNode.jsで行う。
このPOSTリクエストを送信するときにデータをchunk分割してサーバーに送信する。
環境
Windows10(64bit)
nvm(Node Version Manager)を使用する。
nvmはnodeとnpmのバージョンの切り替えができる。
node.jsはアップデートが頻繁に行われるため、バージョン管理ツールを使うと都合が良いことが多い。
「特定のプロジェクトに必要なNode.jsのバージョンを簡単にインストールして使用することができる。」や「プロジェクト毎にNode.jsのバージョンの切り替えが簡単になる。」等のメリットがある。
nvm 1.1.10
node v18.15.0
npm 9.5.0
Node.jsでサーバーのURLにデータをchunk分割してpostリクエストを送るコード「post2.js」を次に示す。
(function() {
// Node.jsのhttpモジュールをrequireを使ってインポートして、定数httpに格納する。
const http = require('http');
const {
Readable
} = require('stream');
class ChunkedStream extends Readable {
constructor(data, chunkSize) {
super();
this.data = data;
this.chunkSize = chunkSize;
this.offset = 0;
}
_read() {
const chunk = this.data.slice(this.offset, this.offset + this.chunkSize);
this.offset += this.chunkSize;
this.push(chunk || null);
}
}
const url = "http://localhost:3000";
// リクエストのオプションを設定
const options = {
method: 'POST',
headers: {
'Content-Type': 'text/plain', // リクエストボディのデータ形式に合わせて設定
'Transfer-Encoding': 'chunked',
// Node.jsからpostメソッドで手動送信
'User-Agent': 'Manual submission via post method from Node.js', // ユーザーエージェントを設定
},
};
//リクエストを送信する。
// httpオブジェクトからrequestメソッドを実行する。
// requestメソッドは、引数としてリクエストを処理するコールバック関数を受け取る。
// レスポンスを処理するためのコールバック関数を指定する。
// コールバック関数は、レスポンスオブジェクト(res)を受け取りレスポンスの処理を行う。
const req = http.request(url, options, (res) => {
console.log(`statusCode: ${res.statusCode}`);// ステータスコードを表示する。
console.log(`content-type: ${res.headers['content-type']}`); // レスポンスのコンテンツタイプを表示する。
// res.pipe(process.stdout)は、レスポンスストリームを標準出力ストリームにパイプ接続する。
// pipeメソッドは、Readableストリームからデータを読み取り、そのデータをWritableストリームに書き込む。
// process.stdoutはNode.jsの標準出力ストリームを表しており、res.pipe(process.stdout) によって、レスポンスのデータが読み取られて標準出力に表示される。
// つまり、HTTP POSTリクエストを送信し、レスポンスを取得した後、そのレスポンスのデータを標準出力に表示するという動作になる。
// レスポンスオブジェクト(res)は、http.IncomingMessageオブジェクトのインスタンスである。
res.pipe(process.stdout);
let responseData = '';
//data受信イベントの発生時に断片データ(chunk)を取得する。
res.on('data', (chunk) => {
responseData += chunk;
});
//受信完了(end)イベント発生時
//「end」イベントは、レスポンスのデータの読み取りが完了した場合に発生する。
res.on('end', () => {
console.log(responseData);
console.log("レスポンスの読み取りが完了しました");
// ここで必要な後処理を実行
});
});
//リクエストの送信中にエラーが発生した場合に「error」イベントは発生する。
req.on('error', (err) => {
console.error(err.message);
});
//リクエストボディのデータを設定
const requestBody = "PostData";
const chunkSize = 3; // チャンクのサイズを設定
// Readableストリームを作成
// リクエストのボディをチャンク分割して送信する
const stream = new ChunkedStream(requestBody, chunkSize);
stream.on('data', (chunk) => {
req.write(chunk);
});
stream.on('end', () => {
req.end();
});
})();
post2.jsを実行する。Node.jsで立ち上げたサーバー「http://localhost:3000」に「POSTリクエスト」を送信する。
c:\node\server>node post2.js
statusCode: 200
content-type: text/plain;charset=utf-8
method:POST
req.url:/
PostData
Hello World! POST
method:POST
req.url:/
PostData
Hello World! POST
レスポンスの読み取りが完了しました
c:\node\server>
サーバーが立ち上がっていない場合はエラーになる。
c:\node\server>node post2.js
connect ECONNREFUSED ::1:3000
c:\node\server>