Object.getPrototypeOf()は引数にプロトタイプを取得したいオブジェクトをに渡す。戻り値は指定されたオブジェクトのプロトタイプである。何も継承していないオブジェクトの場合はnullを返す。
こんなメソッドあったんか。知らなかった。
Object.getPrototypeOf() – JavaScript | MDN (mozilla.org)
const prototype1 = {};
const object1 = Object.create(prototype1);
function C() {}
const o = new C();
console.log(Object.getPrototypeOf(o) === C.prototype);
// Expected output: true
console.log(Object.getPrototypeOf(object1) === prototype1);
// Expected output: true
const object2 = Object.create(null);
console.log(Object.getPrototypeOf(object2));
// Expected output: null